本文へジャンプ




実際の指導を撮影したDVDを販売しております


これらのDVDは店頭では買えません

ご希望があれば1本2,000円で販売いたします

素人の手作りなので撮影にブレなどがありますが

市販されてないのでここでしか手に入りません

ご注文はこちら


DVD画像はクリックすると拡大します

1 菅野の講演会

1-ア 八木橋講演会 日本一の美術部はどのように作られたか
1-イ 八木橋講演会 20年連続県展入選の秘訣
1-ウ 中学校での講演会 埼玉県鴻巣市の中学校での講演会 「本気になるということ」


1-ア

1-イ

1-ウ

2 菅野の美術史

エジプト

1999年と2000年に行った本庄第一高校芸術コースの美術部での美術史の授業です

2-ア エジプト(新王国)

大人の方対象の、ハトシェプスト女王、ツタンカーメン、ラムセス二世などの話です

2-イ メソポタミア

美術部写生旅行の際に、メソポタミアの歴史をシュメールからペルシャまで語りました。大きく掴めて分かりやすいです

2-ウ ギリシャ

美術部の保護者会の勉強会です。美術史だけでなく、ギリシャ神話や、プラトンのイデア論なども説明しています

2-エ エジプトからローマ

美術部の生徒たちに、エジプトからローマまでの流れを話しました。流れを掴むことは、関係がわかって楽しいです

2-オ ルネッサンス前半

ある絵の会でジョットからボッチチェルリまでのルネッサンスを話しました。ルネッサンスの前半を語ったものはあまりありませんから、貴重だと思います

2-カ ルネッサンス全般

芸術コースの授業風景です。高校生にわかりやすいように画集を使って詳しく補足説明をしています

2-キ 19世紀、20世紀
(新古典から印象派)

麓原会の研究会で絵の専門家を対象に話しました。専門家でも美術史はあまり学んでない人が多く、初めての人に話すように話しました。印象派とは何かがわかります

2-ク ミケランジェロ

デッサン会の大人の方たちに話しました。最後にミケランジェロクイズも含まれています

2-ケ レオナルドダビンチ 2時間レオナルドダビンチについて話した大人の方たちへの美術史講座です。レオナルドクイズも入っています



2-ア

2-イ

2-ウ

2-エ

2-オ

2-カ

2-キ

2-ク

2-ケ


3 菅野の水彩画

3-ア 土手の道(6号)

水彩画の描き方が手に取るようにわかります。生徒たちに説明しながら描きましたので解説付きです。

3-イ 白い道(4号)

片品の写生旅行で描いて見せました。手元まで撮影されているので、どのように描くかがわかります。すこし撮影状態が悪いです。



3-ア

3-イ

4 菅野の木炭デッサン

4-ア モリエール

石膏像のモリエールを一時間くらい描いてみました。描き方が手に取るようにわかります。

4-イ ファコネビーナス坐像 石膏像の全身像を約一時間描いて見せました。私と美術部の生徒たちの関係も見られ、美術部の雰囲気がわかります。その意味でも、面白いです。完成は、『続ピカソがライバル』に載せました


4-ア

4-イ

5 菅野のデッサン指導


5-1~12
デッサン会

現在私が教えているデッサン会の記録です。描き方を説明しながら描いて見せていますので、とてもわかりやすいと好評です。




5-1

5-2・3

5-4

5-5

5-6

5-7

5-8

5-9

5-10

5-11

5-12

6 菅野の批評シリーズ

6-ア
   1~6
本庄第一高校美術部の批評会 本庄第一高校美術部の指導ビデオで日本一の美術部の中身がわかります。高校生がプロ並みの絵を描いていることがお分かりいただけると思います。その高校生にどのように指導しているかがわかれば、どなたでもプロ並みの絵を描くことができると思います。
6-イ 絵の会の批評会

ある絵の会から頼まれて、指導したアドバイスの様子が撮影されています。批評会ですが、いろいろな大人の方たちにどうようにアドバイスをしたかが、見ていただけます。

6-ウ 展覧会の批評

知り合いの絵の会の方たちの展覧会を取材して、私の感想を撮影しました。絵の見方がわかります。

6-エ
   1~4
県展出品制作指導

現在私が教えている大人の方々の県展制作の指導記録です。素人でも、ここまで描けるという実践記録です。絵のレベルの高さに、まさかと思われると思います。見て、びっくりしてください。



6-アー1

6-アー2

6-アー3

6-アー4

6-アー5

6-アー6

6-イ

6-ウ

6-エー1

6-エー2

6-エー3

6-エー4

7 その他のDVD

7-ア 菅野の遠近法

透視図法がわからないまま、絵を描いている人が多いようです。このビデオを見て目から鱗が落ちたと言われました。画家にとっては当然のことが、素人にはわからないままになっているようですが、知っていてほしいことです。これをきちんと学べば、見える通りに描くことは簡単です。

7-イ ぬり絵から始める
水彩の風景画

私が出版した本を使って説明しながら、実際に描いて示したビデオです。少し描いては生徒さんたちにもやってもらい、また次のステップへ進むという形になっています。やり方が、手に取るようにわかります。誰でもうまく描けますからやってみてください。

7-ウ 静物画の構図
(モデル組)

静物画はモデルの組み方で決まります。プロとの違いはここにあります。このモデル組を見たら、今までの絵画観が変わります。とっておきの秘訣ですから、ぜひ見て学んでください。

7-エ 風景画の構図

絵は構図が命です。どこに目をつけるか、どのように構図を組むかという秘訣が説明されています。画家が一番苦労するところです。ダメな例も紹介していますから、これを見たら良い構図とはどういうものかがわかります。

7-オ クロッキー

10分間クロッキーを撮影しました。クロッキーと言うと線で描くだけと考えている人が多いと思いますが、私は明暗まで描かせます。どのように描くか、見て学べます。

7-カ  西洋美術史講座
 第1日
 2010年12月に本庄市中央公民館で実施した市民講座です。第1日
7-キ  西洋美術史講座
 第2日
 市民講座 第2日
7-ク  西洋美術史講座
 第3日
 市民講座 第3日
7-ケ  西洋美術史講座
 第4日
 市民講座 第4日


7-ア

7-イ

7-ウ

7-エ

7-オ
7-カ
7-キ
7-ク
7-ケ
 

TOP  経歴・指導実績  著作本  指導DVD  絵画指導  講演会・講習会  菅野の絵  お問い合わせ  ブログ 

フッターイメージ